レラ・チセへ移転
ちがう、レラ・チセ閉店!だ。
東京・中野にあったアイヌ料理店「レラ・チセ(風の家)」が11月7日(土)で閉店してしまうという。
ホームページも既に書き換えられている。
開店は1994年。このときは高田馬場だった。何かの機会で設立準備運動を知り、いくばくかのカンパをした記憶がある。その縁で開店記念行事に呼んでもらい、いろいろな経験をしたものだ。アイヌの料理、アイヌの踊り、アイヌの歌...いまのBGMはウポポサンケ。
やがて店は中野に移転した。狭いながらも自社ビルだった筈。3階が宴会場になったので、そこで昔の仲間を集めて忘年会をしたこともあった。
初代店長の佐藤タツエさんが亡くなった時の新聞記事は、共同通信社発行の『記者ハンドブック(10版)』で、記事見本として掲載されたこともある(現在の11版では別の記事に)。
ああ、なんかいろいろと思い出される。
ともかく閉店までに訪ねてみよう。しかし、どんな顔をして行けば良いんだ?
追記
レラチセのウェブページ
http://www2.odn.ne.jp/rera/index.htm
はすでに閉鎖されていることが判明したので、本文からのリンクを削除しました。
(2010/01/24)
| 固定リンク
コメント