検索3位なのに
「ビッグイシュー日本版」に載っている「ビッグイシュー基金通信」(広告扱い)でメール販売が3回にわたって紹介されている。そこに、詳細は「ビッグイシュー メール販売」で検索、とあるのでやってみた。
google で1位はボランティアのブログ。2位が本家で、3位が当ブログの記事。
しかしながら当ブログは3位なのに、検索ワードを調べても「ビッグイシュー」こそ17位に入っているが、「メール販売」は35位。如何に検索されていないかがうかがわれる。
改めてテクノラティなどで調べても、「ビッグイシュー "メール販売"」でヒットするエントリーはきわめて少ない。
検索にヒットしないということは、ネット上では存在しないも同然なのだ。
あろうことか本家は「まず販売者から名刺を受け取って」という、今時どーよ的な展開を図っており、支援者の間には少数ながら疑問の声があがっている。(該当する販売者は都内に6人しかいない)
未販売地域は路上の販売者と競合しない大きくて有望な市場なのだから開拓しない手はない。
で、意図したゲリラ戦なのか、不注意の賜物か、ボランティアのブログでは、注意深い人ならば名刺を受け取らなくても注文する方法がわかるようになっている。
というわけで、がんばれ!ゲリラリンク。
| 固定リンク
コメント