漏泄も正しい
最近トラックバックした(リンクはしていない)ブログの別エントリーを読んでいたら、「漏泄」という言葉があった。
今は「漏洩」は「ろうえい」と読むのが一般的だと思うが、正しくは「ろうせつ」。で、「正しい読みを知ってます」をアピールしようとして「漏泄」と書いたのかな、と思ってしまった(脆弱と変換できないので危弱と書くみたいに)。
念のため辞書を引いたら「漏泄」とも書くのね。知らんかった。
| 固定リンク
最近トラックバックした(リンクはしていない)ブログの別エントリーを読んでいたら、「漏泄」という言葉があった。
今は「漏洩」は「ろうえい」と読むのが一般的だと思うが、正しくは「ろうせつ」。で、「正しい読みを知ってます」をアピールしようとして「漏泄」と書いたのかな、と思ってしまった(脆弱と変換できないので危弱と書くみたいに)。
念のため辞書を引いたら「漏泄」とも書くのね。知らんかった。
| 固定リンク
コメント