メール便でビッグイシューが届いた
雑誌「ビッグイシュー」をメールで注文して届けてもらうことが可能になった。
私自身は販売場所に行くことが可能なので、わざわざ送料を負担して時間もかかるこの「メール販売」を利用するメリットはないけれど、身近に販売場所のない人にとっては、手軽に雑誌を入手する、おそらく唯一の手段になる。
また、代金をこちらで負担して、雑誌を贈ることも容易になった。
ところが2月に始まってすぐに注文したところ、残念ながらとても人様に贈れるような状態では届かなかった。そこでかなり強硬に、険悪な雰囲気になるのもいとわずに改善を申し入れたところ、対応してもらえた。その確認のために送ってもらったのが写真の封筒。
2月中に利用した人なら分かるように、劇的に良くなっている。新旧比較をしたいところだが、改悛して行いを改めた者の旧悪を暴いて嘲笑するのは止めておこう。とにかくとても良くなっている。これなら安心して人に見本として送って購読を勧められる。
手始めに校長をしている旧師に送って図書館年間購読をお願いしてみる。また関心を示しそうな知人数名にも贈って見よう。
今回はTOKYO FMに出演した小西さんの売り上げにしたけれど、ほかの販売者にも注文は回しますからご安心を。ただ、メール販売の売り上げを伸ばすぞ!と意気込んでいる人を優先したい(意気込みを客観的に比較するのは無理だけど)。
| 固定リンク
コメント