Movable TypeはULがきかない?
身過ぎ世過ぎで臨時の働き口(2月末まで限定)をいただいた某所でブログの更新を仰せつかった。使っているのはMovable Type(バージョン不明)。もらったテキストを流し込んで「保存」ボタンを押すだけで良いのだが、そこはほれ、多少手を加えたくなる。
たとえば丸付き数字を使って項目を列挙してあれば、番号付きリストにする。
デフォルトがリッチテキストエディタで、ちゃんと番号付きリストボタンがある。丸付き数字を消し、1行ずつ独立させて、範囲指定してからボタンを押すとできあがり。ところが
「確認」ボタンを押して表示させると数字が消えて、ただの箇条書き。ソースを見る限りちゃんとマークアップされているのに、番号がでない。ただのリストにしても行頭のマークは表示されない。念のため公開してみたが、やはり数字は現れない。
マークアップが機能していないのかと思い、確認しようとstyleで文字色を指定すると、それは反映される。
リッチテキストエディタがいかれているのかと思い、解除してマークアップしたテキストを流し直してみたが、やはりダメ。
あまり時間もかけていられないので、元の通り本文中に丸付き数字で羅列した。ああ、なんという屈折した侮辱、つまり屈辱。
lint gatewayなどでチェックしたかったが、Another HTML-lint gatewayは非営利目的に限り自由使用可なので断念。
しかし、不思議なこともあるものだ。
| 固定リンク
コメント