ハイブリッドバイク
ホンダがハイブリッド二輪車を開発するという。
1充電30kmではお話にならないが、ハイブリッドだとガソリン車並みの距離が期待できそう。出先での給油も簡単だし。燃費5割増なら、単純に考えて航続距離は1.5倍。もっともモーターを積む分、ガソリンタンクは小さくなるのかな...
ただ、燃費が良くなる、排ガスがきれいだけだと魅力を感じないライダーも多いかもしれない。加速性能は良いように思えるけれど、どうだろう。
ハイブリッド(電動も)のもう一つの特徴は音が静かなこと。静かすぎて危ないくらい(特に後方からとか視覚障害者に対してとか)。それについては、指向性のスピーカーで、前方に対してのみ警戒音を発すれば解決かな。通り過ぎたら静か、というのがエンジン車より快適。好きな音源を選んで、原付クラスでハーレーのエンジン音、なんてね。
深夜早朝の住宅街でも気兼ねなく走行できるのはうれしい。バッテリーの性能によるけど、暖機運転不要も期待できる。ああ、なんて地味なライダー。実は最近全然乗ってない。orz
| 固定リンク
コメント