昨日は嫌煙オフ
mixiに複数あるタバコ嫌いコミュの一つで開かれた新年会(オフラインミーティング)に出てきた。当初そう乗り気でもなかったのだが、忘年会から新年会に切り替えた辺りから失速気味で、過去に経験した流会パターンに似てきたためテコ入れ発言をした責任で。
ところが始めてみるとえらく盛り上がって、気がつけば23時過ぎ。いやぁ、楽しく酔った。
そして、煙に曝されなかったのがまた快適(ひどい場合は下着まで煙臭くなるから)。
ビル自体が全館禁煙。ただ、店に入った時に「おたばこは?」と聞かれたのが謎(別の階では吸えるらしい)。
ところで豊島区は全区歩きタバコ禁止なのだが、店の入り口そばの路上鉄柱に清涼飲料の缶が括り付けられていて、ご丁寧に「灰皿」とまで貼ってある。鉄柱の所有者は確認しなかったが、豊島区に通報したら対処してくれるだろうか。
| 固定リンク
コメント