« オフィスグリコ無惨 | トップページ | 犬鶏猿と鬼? »
目が覚めると右目に違和感があった。
鏡を見ると腫れている。ものもらいっぽい。
用心して眼科に行くと案の定マイボーム腺梗塞との診断。結膜炎にもなっているという。
目薬を2種類処方してもらった。1つはガチフロ(抗生物質)、もう1つはオドメール(抗炎症剤)。1日4回点眼。ただし、2つを続けて差してはいけないと言う。同じ注意は薬局でも受けた。薬の説明書には「5分間位の時間をおいて」と。結構面倒だ。
2007/12/02 健康・医療 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 混ぜるな危険?:
» 禁酒継続 (T_T) [Before C/Anno D] 先週発症した麦粒腫の治療のため眼科医に行って来た。炎症を悪化させるという理由で申 [続きを読む]
受信: 2007/12/08 21:56
コメント