« 入間航空祭2005 | トップページ | 再び肝機能検査(ちがう) »

2005/11/05

情けないぞ?NHK

3日の夜、ぼーっとNHK総合テレビを見ていたらとんでもないテロップが。

静かに寝むる
女は静かに寝むる
(河島 英五「酒と泪と男と女」)

これは「眠る」でしょう、普通。生放送中に大物歌手が歌詞を間違えた途端にテロップを消した技術力があるNHKなのに、なんという初歩的な... (大物というだけではダメで、別のファクターも必要?)

それともオリジナルが「寝むる」なのでしょうか。そう思って「酒と泪と男と女 寝むる 眠る」で検索をかけると、

「眠る」と書くべきところを「寝むる」と書くところが、河島」
というブログ記事を発見。でも「河島英語である。」なんて書いてあるので信憑性減。

もっとも2001年の紅白歌合戦では「眠る」だったことが批判されているらしいので、やはりミスではなくて原典忠実路線で合っている?

それでも教育的な配慮から、眠るに直す(歌詞中のポルシェをクルマと言い換えさせたという天下のNHKなのだ)か、せめて「寝むる」と、「普通の用法じゃありませんよ〜」を強調すべきでは無いだろうか。

それにしても、検索してみるとなんの疑問ももたずに「寝むる」と書いている人の多いこと(平然と「寝むる」と「眠る」を混在させている人も)。心配になって辞書を引いてしまいました(「寝むる」は大辞泉にも大辞林にも載ってません)。

こういう混乱は、原典にすぐ当たれるようにしてあればかなり防げる。複製権を盾にネットでは検索できないようにしてあるのでしょうが、間違った複製の多発でかえって同一性保持権がぼろぼろに。複製権と同一性保持権、無理に比較したら人格権である後者の方が重要だと思いますがね。複製権が切れた時に紛い物コピーだらけという状態が、果たして好ましいことなのか。


|

« 入間航空祭2005 | トップページ | 再び肝機能検査(ちがう) »

コメント

トラックバックいただきました。
歌詞カードでは「寝むる」と表記していました。
この話は別にしても、確かに、最近、テロップの間違いが多いと思います。

投稿: stabucky | 2006/03/02 00:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情けないぞ?NHK:

» 河島英五 [stabucky blog]
河島英五が死んだ。フォーク好きにとっては、なかなか大事な人を亡くした。彼のヒット曲では「酒と泪と男と女」が一番、有名かもしれない。飲んで飲みつぶれて寝むるまで飲んで「眠る」と書くべきところを「寝むる」...... [続きを読む]

受信: 2006/03/02 00:11

« 入間航空祭2005 | トップページ | 再び肝機能検査(ちがう) »